修羅場記録

やったー、やっとペン入れ終わったー!
あとはPCに取り込んで、デジタル作業です。
枠線は、結局ひかないままでペン入れ出来ました。
最初のあの躊躇はなんだったのか…(答:時間の無駄)

今回、つやベタの人が1人しかいなかったので、画面がなんか
白いんですが…白いんですが…しくじったなぁ;;

ところで。
まだ表紙のレイアウトが思いついてません…当然、真っ白なんですよ、
原稿…本文以外は何も出来てないです…ふふふふふふふふふふ。
ついで言うと、ありあさんの作品のキャラ容姿、ご要望を聞いたメモが
見つかりません…!はうん!
確か、なんかの原稿の裏に書いた気がするんだ…と、パロディの原稿を
ひっくり返すのでした…あわわわ。
まあ、大体覚えてるんですけどね;

イベント参加

畑の参加証が届いております。

2丁目9番地 Fusion.

なのですがー、ですがー!
大好きなサークル様とお隣です、うきゃーっ!!
実は2回目なんですが…はー、びっくりした(笑)

現在、新刊を鋭意執筆中…です。
こちらの情報は、また後日~。

修羅場記録

ペン入れ、はじめました

…季節物ではありませんが。
今回のページ数は12ページです。
あと、表紙とか全体の構成とかやらないといけないんですが、
ペン入れ以降はすべてデジタル作業になります。

枠線をデジタルで引こうか、アナログで引こうか、この期におよんでまだ考え中;
いえ、枠線なしの原稿にペン入れをするのに、ちょっと躊躇してしまして。
思い立って、専門学校時代の烏口を持ち出してみたら、ロットより綺麗に引けそうなので、
試してみようかなと思ってもいるんですよね…烏口は得意技の一つなのさ。

まあとりあえず、フキダシを入れることから始めました。
スクールペンに、開明墨汁使用。
ペン軸は、冬コミで買ってきたマクソンの金属製。
デジタルに移行した方(って、もえぎさんなんですけどね/笑)から、丸ペン用のを
お試しで貰ったので使ってみたら、軸とペン先との固定がすごく良かったので、
Gペン用のも買ってきたんですよ~。丸ペンは2種類使い分けたいので、
Gペン、丸ペン兼用のも1本買ってあります。

手元は、指の怪我の時に使える、綿の指キャップを薬指と中指につけ、
さらに指先を落とした軍手をはめてみました。
画面を汚さない&手を汚さない、そしてペンだこ予防に効果が…あるといいなぁ。